保険の施術

健康保険の適用範囲について

健康保険適用の施術は、運動部やスポ少に所属している小中高生を中心に喜ばれています。

当院に限らず、接骨院/整骨院では、スポーツ外傷/ぎっくり腰/寝違え/ねんざ/肉離れ(挫傷)/打撲など、原則として受傷後 3ヵ月以内(急性期)のケガに対する施術が健康保険の適用です。

※例外として、元々痛かった箇所を最近再度負傷した場合など、健康保険の適用となる可能性があります。

※保険者により、病院/整形外科などとの同時通院は保険適用外とみなされる場合があります。

 

長引く痛み・肩こりなどの慢性の症状は特別外来(予約制/保険外)を選択して下さい。

また、急性期においても 頭痛・坐骨神経痛・手足のシビレ・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・脊椎分離すべり症・変形性ひざ関節症・変形性股関節症・腱板損傷・線維筋痛症 等は特別外来を選択して下さい。

 

ご不明な点は、お気軽にLINEかお電話にてお問い合わせください。

取り扱い保険の種類について

当院では以下の保険を取り扱っています。その他の保険についてはお気軽にお問い合わせください。

 

   

 

国民健康保険(国保)

社会保険(社保・健保)

共済保険

交通事故 損害保険(損保)

労働災害保険(労災)

通勤災害保険(通災)

狭山市こども医療費

狭山市ひとり親家庭医療費

傷害保険

日本体育協会 学校安全会(安全会)
その他

保険施術の主な内容

①外傷の処置(整復・固定・テーピング等)

②手技療法

③物理療法(ハイボルト療法・立体導体波等)

 

患部の状態にあわせて実施します。

きだに名倉堂接骨院に電話する
きだに名倉堂接骨院に電話する
きだに名倉堂接骨院 LINE公式アカウント
マッケンジー法、交通事故治療、整体、受付時間

当院導入の物理療法機器のご紹介

①ハイボルト療法

高電圧電流による電流刺激を、皮膚に抵抗を与えずに深部組織まで到達させます。炎症の抑制、痛み軽減、治癒促進が期待できます。

 

②立体動態波

6点の電極から流れる中周波電流を3次元的に干渉させることで、生体深部の筋や神経にも刺激を与えることができます。搬送周波数をスウィープさせることで、表層部から深層部まで広範囲に治療が行えます。炎症の抑制、痛み軽減、治癒促進等が期待できます。

きだに名倉堂接骨院に電話する
きだに名倉堂接骨院に電話する
トップページへもどる
健康保険,狭山市,接骨院,足首捻挫,桜井さん

所在地

〒350-1306
埼玉県狭山市
富士見1丁目11-1
富士見ビル 1階
狭山市駅 東口 徒歩5分
狭山郵便局本局のならび
無料駐車場 当院ウラ
電車でもお車でも!

04-2956-7688

お問合せ・アクセス・地図

交通事故専門ホームぺージ(@さやま市)へ進む
頭痛、ぎっくり腰、慢性腰痛、座骨神経痛、マッケンジー法のページへ進む!
筋膜リリース、アナトミー・トレインのページへ進む
トップページへもどる

PageTop